笑売千二百五十六日目

こんばんは、柏駅西口で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」笑売中のさじろうです。

きょは朝から晩までお店でお仕事。

なので南流山店の開業準備の具体的な行動は何もできず、頭で考えるのみ。

さて、なぜ南流山駅前だったのか、ですが。

2店舗目を探す際、自宅から近い駅が候補地だったんです。

具体的には常磐線の北小金駅、新松戸駅、そして武蔵野線&つくばエキスプレスが交わる南流山駅の3つが候補でした。

2店舗目の物件探しを始めてから初めて心からやりたい、勝負したいと思えた物件が今回の南流山駅前のテナント物件だったんです。

なんだかんだで今回の物件に出会えるまで軽く1年以上はかかりました。

そして元来、生まれ持った僕の強運で多数の希望者の中から幸運にも選んでもらえた、という訳^^

というわけで、たまたま結果的に南流山駅になったってわけ^^

串かつさじろう南流山店は自宅から原付バイクで約10分の距離に位置します。

そして串かつさじろう柏本店は、同じく自宅から原付バイクで10分の距離。

なので今の柏本店と南流山店のちょうど真ん中に僕の自宅があるってわけ。

2店舗目からはどうしても任せなければいけません。

任せるとはいっても手放しにはできないし、目が届くところ、何かあった時にすぐに行けるところでないといけないので、ほんとちょうどいい距離なんです。

それにお客さんも柏駅と南流山駅では絶対に被ることはないしね^^

そんなわけで、柏本店の常連さんからしたら

なんで南流山??

と思った方も多いと思います。

でも僕にとってはこんな理由で南流山駅前となったんです。

それに南流山駅周辺はつくばエキスプレスのおかげで今どんどん人口が増えてます。

人口が増えるエリアで発展しない訳ないですからね^^

その発展にほんと微力ではありますが串かつという形で僕も貢献できればな、と思っています。

最後に明日から内装工事が開始!!

いよいよ串かつさじろう南流山店が本格的に始動します。

Categorized in: