笑売二千百九十日目
柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」店主のさじろうです。
真夏日のようだったきょう。
他のお店の状況は分かりませんが、さじろうは夏にかけて売上が上がっていく傾向があります。
串かつを食べたいというよりも、プハーっとビールを飲みたくなるからかな、と思ってるんですけどね^ ^
そんな訳もあって暑くなったきょうは来店が多くなるかな、と思ったんですが…。
実際には昼も夜も肩透かし^ ^
でも駅は人が多かったようで、自粛前のかつての賑わいが戻りつつあるよう。
ゴールデンウィーク以降、自粛が緩んできてる感じがしなくもないのは気のせいかしら。
そんなのんびりだったきょうはたくやと新メニューのアイデア出し。
新メニュー開発はすごく楽しいけど、誰もが作れて手数が少ない事、オペレーションを崩さない事が条件。
時間無視して手間暇かけられるメニュー、その人しか出来ないメニューならなんでもかんでもできちゃうからね。
それでは意味がない。
出来ないならどうすれば出来るのかを考える、これがまた楽しい訳で^ ^
いまの時間を存分に利用して創作活動も頑張ろっと♪