笑売二千二百四十八日目

柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」店主のさじろうです。

きょうは給与や業者さんへの振込作業をしてからドラムレッスンへ。

いまの練習曲はいま話題の人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌の「紅蓮花」。

このアニメや曲が好きなのではなく、ドラムをやってる長男が好きな曲で、長男を驚かそうとしての選曲。

なかなか早いテンポで初めてなリズムがあっててこずってます。

でも普通に叩けるようになるとかっこいい曲でもあるので頑張ってマスターするのみ。

次に整骨院にて身体のメンテナンスをしてもらってから柏本店にて仕事開始。

16時の開店直後からまさかの3組7名がほぼ同時に来店。

嬉しい誤算でビックリで仕込み放棄^ ^

約一時間ほど調理提供してから仕込み再開。

久しぶりに牛肉の仕込みをやりました。

既定のグラム数があるし大きさと長さも決まってるます。

なので一番技術と経験が求められる仕込み。

だからこそ僕にとっては楽しくて気持ちのいいネタの仕込みでもあるんです。

ローストビーフにも使えるモモの塊肉を一番最初にカットする太さが肝。

ここが決まると後はスムーズ。

きょうは久しぶりとはいえ完璧に最初やカットが決まったので、これまでで最速最短で仕込めたのではないかな^ ^

過去の自分に勝てたのが素直に嬉しい♪

仕込みはそんな過去の自分との勝負、タイムトライアル感覚で毎回やってるので本当に飽きません^ ^

自分でも納得できるいい仕事が出来て満足の1日となりました♪

Categorized in: