笑売二千百九十九日目

柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」店主のさじろうです。

きょうは急遽シフトを変わってもらってお休みに。

お休みといってもいつも通りで、店内で働かないだけで仕事をする訳ですが^ ^

きょうシフトを変わってもらって休みにした理由。

南流山店に届いたレジカウンターを製作するため、そして不要になるテーブルと椅子を柏本店に移動させるため。

大きなレジカウンターを店内に未開封で置きっぱなしは格好悪いし、幸いきょうが南流山店の定休日だったので。

レジカウンターを買った理由。

南流山店でもテイクアウトが増えてます。

現状はレジが店内真ん中にある状態。

でもテイクアウトのお客さんは入り口付近で会計をしたり待ってくれます。

お会計時のスタッフの余計な店内の移動、その無駄な行き来の動作を減らして効率化するのが目的。

これでスタッフも少し楽になるはず。

さて、大きなレジカウンターを1人で製作するのは大変そうと思ったので工作が大好きな嫁様、必然的に子供達3人もついてきて家族総出で^ ^

お客さんがいない広いホールで嫁様と2人で約1時間半。

ネジ回しや片付けは子供達に手伝ってもっらって子供達も楽しそうに。

完成して入り口付近に置くと、あらいい感じ♪

多くのチェーン店のレジが入り口すぐにあるように、全く違和感のないレイアウトになりました。

正しい改善はまったく違和感がないこと。

めちゃくちゃいい改善進化となって良かったです^ ^

Categorized in: