笑売二千六十一日目

柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」店主のさじろうです。

年始は2日11時半から閉店まで休みなく営業します!

箱根駅伝、今年は再び青山学院が優勝。

絶対的エースがいなくてもやっぱり優勝する理想のチーム力。

そして6年で5勝もする原監督の凄さが断トツで際立ちます。

以下はネットからの抜粋

原監督が組織の成長に必要だと掲げる「理念の共有」、「ビジョン」と「覚悟」のうち、「覚悟」が根付くのを待った。

抜粋終わり

この記事を読んでさじろうと置き換えると

「理念」はあるけど全然共有できてない。

「ビジョン」もあるけど、僕の中だけにとどまってるかも

「覚悟」はオーナーの僕にはあるけど、スタッフ一人一人にあるのかは…。

今年の課題がまさにこれ。

「理念」「ビジョン」「覚悟」をすべて評価制度の中の行動指針として明確な言葉へ落とし込み、行動に移せるように進化させる一年にしたいんです。

そのために人事評価に強いコンサルタントからアドバイスをもらいつつ二人三脚でやっていく予定。

組織が強くなるために、お店が良くなるために、スタッフが結果を楽しめるように、スタッフの給料を上げるために。

そのためにはまず僕が変わり、土台作りのために僕から考え悩み苦しむことになるんでしょうね^ ^

すべては明るい未来のために頑張るぞー!

最後に今日で正月は終了。

柏本店は満席になるものの、きょうも例年のような爆発的な正月バブルはなし。

でもきちんと売れてるのがやっぱり正月なんでしょうね^_^

南流山店もお陰様。

こんな感じで5日まで残り2日、アベレージ高く推移して欲しいです^_^

明日は夕方から柏本店で頑張りますので良かった来て下さいね♪

Categorized in: