笑売千二百六十七日目
こんばんは、柏駅西口で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」笑売中のさじろうです。
きょうはお店でのお仕事はお休み。
フェイスブックやこのブログでも色々と情報を頂いたビリケンさん制作について、3Dプリンターの会社に問い合わせてみました。
結果は、3Dプリンターは屋外での耐久性はなく屋内用との事。
屋外での耐久性を求めるならばFRPでの制作になるが、納期1ヶ月で職人作業になるので一体40万円前後との事。
安くするために一度に5体制作したとしても一体あたり24万円。
ビリケンさん一体で20万以上とは現実的な金額ではないですよね。
またビリケンさんを売ってる実店舗に色々と事情を聞いてみました。
大元が制作を依頼していた中国メーカーが大幅値上げをしたことによって大元が仕入れなくなった結果、もうある分しかないよう。
こんな背景があったんですね。
でもこんな事を教えてくれた実店舗に60センチより一回り小さい45センチのビリケンさんがありました。
対応がすごく親切丁寧な方だったので気持ちよく45センチのビリケンさんを購入させてもらいました‼︎
柏本店の60センチの特大ビリケンさん、ますますプレミアムがつきますね^ ^
皆様、ご協力ありがとうございました!!
そしてお騒がせしましたm(_ _)m
これでビリケンさんの課題はクリア。
さて、新規開業はほんと色々と課題や試練にぶち当たります。
その解決策をひたすら考えて行動し1つ1つクリアしていく。
クリアしたらまた次の課題と試練が待ち構えている。
だからこそ新規開業は大変なんです。
でもそれこそが一皮も二皮も剥ける成長の機会になる要素なんでしょう。
さじろうただいま脱皮中^^
ビリケンさんの課題をクリアしたいま、また別の大きな試練と戦ってます。
嘆いても現実は変わりません。
現状を受け入れ、考えて考えていま出来る事を精一杯やって小さな光を見いだすしかなし。
まだまだ時間とやれる事はある!
ファイト、俺‼︎