笑売千二百五十八日目
こんばんは、柏駅西口で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」笑売中のさじろうです。
きょうもお店での仕事はお休みで開店準備作業。
朝10時に新店舗になる南流山店にて看板屋さんと打ち合わせ。
さじろう柏本店の看板もお願いした人で、そのセンスは抜群。
何度もお仕事を依頼していますが、その度にいつも僕の期待を越えてくれます。
看板や店構えに関して僕は素人同然。
なので自分で考えるのではなく、これまで何件も取り組んできた専門の方にお任せし、提案してもらった方が楽というもの。
もちろんあらかじめ理想のイメージ店の写真は渡しておきました。
そこから実際の南流山のテナントを見て出来る出来ないはプロの判断。
夕方にはイメージ画像でいい提案をしてくれました。
一発目のざっくりイメージだけど、まずはこんな感じから^^
このセンスと仕事の速さがこの方の魅力。
ここからどんどんブラッシュアップしていき、分かりやすくて入りやすい安心感のある店構えに仕上げていきます。
きょうの看板屋さんに限らず、ここまでいろんな業者さんとの大きなストレスがほとんどありません。
どの方も仕事が出来て、かつレスポンスが超早いんです。
仕事に対するテンポが合うってことは、大前提となる仕事に対する考え方が似てるんでしょうね。
だからこそフィーリングが合うんですけどね^^
仕事って誰と一緒にするかでスピードやストレス度合い、そして結果が大きく変わりますからね。
そういった意味では余計な心配することなく、ほんとありがたい状況です。
さて、資金面や店内のハード面に関する大きな山はクリア。
これからは店構えのデザインやスタッフの採用などに大半の時間を取られそう。
まだまだ大変でやることや決めることが多く、正解のない決断の日々が続きます。
というわけで、
ファイト、俺!!!