笑売千二百五十九日目

こんばんは、柏駅西口で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」笑売中のさじろうです。

きょうもお店での仕事はお休み。

つくづく10月2日から明日の5日まで、このタイミングで4連休だったことに今回の新店舗開業の運命を感じざるを得ません。

なんてったって今回の僕の4連休を決めたのは二ヶ月前の8月の事ですからね^ ^

さて、きょうも時間に縛られない自由な1日。

朝一番に事務所に行き、月初の給与計算&会計データ作成をまとめて一気にやり、先生に送信。

次にさじろう南流山店用のメニュー作成。

柏本店のメニューをたたき台に航平と打ち合わせ。

その決定事項をワードにまとめ、それをアサヒビール担当者にメール送信&連絡。

来週中にたたき台ができるとの事。

メニューの完成次第、店構えのデザインも進めていかないといけないのでね。

次にタウンワーク掲載の業者とやりとり&契約書をFAX送信。

さらにきょうは料理写真を撮ってもらうための業者をネットで色々と検索。

様々な業者のサイトを見ましたが、決めてはロゴマークや文章などからのフィーリング。

感性が近くて合いそうな方にコンタクトを取り、さっそく来週、料理写真を撮ってもらう事に。

今回の料理写真は串かつではなく一品料理や定食がメイン。

目的は店内メニューや調理基準書、A型看板、店頭に使うため。

飲食店は文字より写真。

なのでカメラマンには

サイゼリアのメニューのような奇をてらわない普通の分かりやすい料理写真が希望

と具体的に伝えました。

来週の料理写真の撮影、大変だけど頑張ります。

最後に財布やお店にたまった領収書の整理&データをアプリに登録。

そんな事をしてたらあっという間に4時間が過ぎ、午後2時前でタイムアップ。

というのもきょう10月4日は天使の日^ ^

我が家の天使、次男の3歳の誕生日なので、夕方からは仕事はせずにパパになって誕生日パーティー。

誕生日パーティーの前にもうすぐ5歳になる長男のドラムレッスンに同行。

夜ご飯は自宅にてお寿司とケンタッキーのフライドチキンでパーティー!

そしてケーキでお祝い&キューレンジャーのおもちゃをプレゼント。

貰ったおもちゃを嬉しそうに寝る直前までまで腕に着けて遊んでました^ ^

今は毎日ほんと大変だけど、きょうは家族に癒されたとっても幸せな時間を過ごせました。

Categorized in: