笑売四千七十六日目  

柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串かつ居酒屋「大阪新世界 串かつ さじろう」店主のさじろうです。

今日もzoom朝活から1日スタート。

終わってからは早々とさじろう柏本店へ。

昨夜、スタッフから冷蔵庫の電源がついてない、との連絡があったため、その冷蔵庫の現状確認と故障してた場合の早期対応のため。

電源を付け直すと動き出したので一安心。

再発防止のためにもなぜ電源が落ちたのか、落ちないためにはどうしたらいいのか、それを知るために担当者へ連絡。

結論としては水がかかった事による漏電との事。

原因が判明したのでその対策のためにホームセンターへ行って対策バッチリ。

なんでもそうで、起こった事は仕方ない。

2回目が起こらないようにする原因究明とその対策が大事ですからね。

そしてランチには馴染みのお店で情報交換。

僕の裁判の法廷に立つ話しはみんなインパクトあるみたいで、めちゃくちゃ興味津々で楽しんで聞いてもらえるのが面白い^ ^

そんな訳で今週27日13時10分より松戸裁判所にて僕が法廷に立ちますので良かったら傍聴しに来てください!

1人だと空気に飲まれてしまうかもしれないし、緊張してしまうかもなので^ ^

それに傍聴する機会なんてめったにないと思いますしね。

さじろう柏本店に戻ってからは冷蔵庫の補修、仕込み、シフト作成などなど。

そして現役東大生のまこととのペアで営業開始!

東大生でありながらさじろうで働いてくれる事になった以上、彼のライフハックとして包丁使いなどを習得させてあげたいからね。

しっかり包丁の使い方を教え、かつら剥き、カット、ネギの切り方を教えてあげました。

さらにのんびり時間は揚げの練習。

人は成長を実感出来る時に楽しみを感じますからね。

なので僕と働く時にはどんどん新たな事を教えるようにしてます^ ^

その甲斐あってきょうの閉店後は楽しかった、という言葉が出てきました。

仕事は楽しいにこしたことないですからね^ ^

そんな今夜はこのブログのフォロワーさんが裁判への心配でわざわざ来てくれました。

もうそれが嬉しいのなんの^ ^

裁判になった経緯をありのまま伝えたら、安心してもらえて良かったです。

それだけでなくめちゃくちゃお褒めいただいて感謝感謝大感謝。

きょうも朝から晩までほんとノンストップで頑張りました。

今週は予定ありまくりなので頑張って、来週はのんびりゆっくりしたいな^ ^

Categorized in:

Tagged in:

,