笑売四千二十五日目  

柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串かつ居酒屋「大阪新世界 串かつ さじろう」店主のさじろうです。

今日もzoom朝活から1日スタート。

午前中は嫁様の買い物のお付き合い。

午後は雑用をこなして、夕方からさじろう柏本店へ。

ゴールデンウィーク中日の今日はグループ予約が多くておかげさまの夜営業。

やっぱり食べに来る、飲みに来るでは客単価と売上が大きく変わるな、と改めて。

最近では2人組で食べに来る方が多いですから。

グループで飲みに行くとなるとどうしてもタバコが吸える店を選択しがちになるのは必然ですから。

それでもさじろうの場合はさじろうでしか食べられない串かつという専門店ならではのキラーコンテンツがあるからこそ成り立ってる感じ。

何かの特長がないお店だと厳しいでしょうね。

最後にきょう5月1日は僕にとってはとっても大事で忘れられない日。

8年前の5月1日、修行で育てていたナイスなスタッフ奥野君の命日。

自宅に戻ってから奥野君の事を一生忘れないために書いた奥野君の記事を読んで鮮明に思い出して献杯。

僕は奥野君が生きたかった未来を生き、やりたかった串かつ屋さんをやっています。

奥野君のためにもこうして奥野君の事を思い出して精一杯生きる事こそが彼への供養。

奥野君が生きてたら35歳。

どんなお店を作ってたのかな^ ^

https://ameblo.jp/rojisa/entry-12374153941.html

リンク

Categorized in:

Tagged in:

,