笑売四千十五日目
柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串かつ居酒屋「大阪新世界 串かつ さじろう」店主のさじろうです。
今日もzoom朝活から一日スタート。
そんな今日も嫁様は前日に続いて国家資格の試験のため朝からお出かけ。
そんな訳で僕が息子3人の子守りデー。
朝ごはん、昼ごはん、買い物やお出かけリクエストなど、三人三様の希望に応える一日。
僕が嫁様に任せてる事を代わりに僕がきのう今日とやってる感じ^ ^
長男とはバスケットシューズの買い物へ、次男とは夜の習い事の付き添い、三男とはランチでマクドのチキンタツタにお付き合い^ ^
その合間にインプットや楽しい未来への妄想。
夜、嫁様が帰ってきたのでお疲れ様の頭ポンポン^ ^
頑張ってる姿、大人でも勉強する姿を子供に見せて本当にナイス!
試験に受かるのが1番の結果だけど、嫁様の行動はその結果以上に子供3人に頑張る姿を見せれたのがいいと僕自身は思ってます。
親がやらない、出来ない努力と継続を子供に課すなんてカッコ悪いからね^ ^
これは僕自身の考えなので誤解なきよう。
自分の出来なかった夢を子供に託すような暑苦しい親にはなりたくないのよね^ ^
息子3人が父母のようになりたい、と自然に思ってもらえる親で在りたいし、その息子の想いと行動を全力でサポート出来る親で在りたいからね♪
これが僕の理想の親像であり、在り方なんです^ ^