笑売千九百八十六日目

柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」店主のさじろうです。

きょうは第3日曜なので串かつ さじろうの月に一度の定休日。

そんなきょうの午前中は子供3人連れて田んぼへ行って虫取りなど^ ^

自然と戯れる無邪気な子供の姿に思わず笑みと共に癒されました^ ^

そして昼過ぎに六本木へ。

そこで金子さんと6年越しの初対面で感激刺激を受けました^ ^

金子さんとは約6年ほど前、お互いに開業前から書いてた当時の開業ブログを通して知り合いとなりました。

僕は千葉県での串かつ屋、金子さんは山形県でのアクアリウムバーの開業ブログ。

そして人生を賭けたお互いのお店の開業日がなんと2014年4月23日と全く同じ日。

自営業ながら本当にホントの同期^ ^

今では僕が2店舗、金子さんが3店舗とお互いに法人成りして経営。

今日会ったきっかけはフェイスブックを見てたら山形創業セミナーの広告がなぜか出てきて金子さんの写真が。

先月の秋田県と山形県にまたがる鳥海山を登った時に山形県の事をたくさん調べたから広告に引っかかっのかな。

これぞ縁、運命と思い、迷わず即応募^ ^

きょうの創業セミナーでは金子さんのこれまでとこれからの話を聞けて刺激受けまくり!

懇親会後の二次会ではラグビー見ながらお互いの会社や家族の事などを。

ラグビーでは日本が負けて少しテンション下がったけど、それ以上にすごく刺激的で実りある時間になりました。

また1つ僕の頑張る理由ができちゃいました^ ^

金子さん、これからも共に切磋琢磨、頑張りましょうね♪

Categorized in: