笑売四千百二十五日目
柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串かつ居酒屋「大阪新世界 串かつ さじろう」店主のさじろうです。
きょうは長男からお誘いを受けて朝から5キロランニング。
そしてzoom朝活参加。
その後、都内に移動して商売繁盛の小網神社へ参拝。
有名なんですね、すごい人でした^ ^

小網神社のある場所が金融アナリスト時代に働いていた茅場町、蛎殻町のすぐ近く。
その懐かしさもあって参拝したあと、昔のオフィスのビルにいったり時々通っていた宮川というお店でランチ。
宮川というお店、大行列でいまや大人気店になっててびっくりしました。

ランチ後はカフェでゆっくりしてから証券取引所見学。

最高値を更新した記念日という事でテレビカメラがたくさんきてました。
ここだけでなく茅場町の街にもテレビカメラが沢山ありました。
夕方、自宅に戻ってからはインプット。
そんな今日はお盆効果なのかさじろう柏本店は大盛況でおかげ様。
みんな地元に戻ってきての仲間飲みがあったんでしょう。
小さな居酒屋は、グループ飲みがあるかないかで簡単に売上が変わりますからね。
感謝感謝大感謝です。