笑売二千二百五十ニ日目

柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串揚げ居酒屋「串かつ さじろう」店主のさじろうです。

バイオリズムや流れをすごく意識して生きてます。

バイオリズムや流れの良し悪しは絶対にあると思ってるので。

麻雀やボーリング、勝負事などを真剣にやった事がある方にとってはこの流れの意味がすごく分かるはず。

さらに言うと、明らかにツイてる時間、ツイてない時間を経験し、その時の対処次第で結果が大きく変わる事も知ってることでしょう^_^

人生という長い時間でもまさにこれがあって当たり前。

世間でいう運、不運もこれに準じたりするのかな。

その流れがいい時は分からないけど、悪い時には顕著に分かります。

例えるとマラソンでは追い風は全く感じないけど、向かい風は少しでもすごく感じるのと同じなのかな^ ^

ぼくのパターンなんですが、悪い流れの時にはまとめて一気に悪いことが重なってやって来ます。

この1ヶ月ぐらいがまさにそうでした。

今回はすこし長かった^_^

全て自分の事以外の事ばかり。

久しぶりに愚痴りたくもなったりしたけど、愚痴っても文句を言っても状況は何にも変わらないからね^_^

こういう悪い流れの時には何をしても無駄。

事実をただただ受け入れ、その事に対処するしかなし。

悪い時間が過ぎ去るまでただただ凌ぐしかなし。

でもそういう時間とハッキリ分かってるからこそ、腐る事もないし愚痴る事もないし。

ここに書けるぐらいだから恐らく大底は打ったはず^_^

もうここからは上がるしかないからね♪

大きな事を成し遂げるには実力はあって当然。

そこに運が絶対に必要。

その時が来るまでいまの実力をさらに上げておかないとね^ ^

早く毎日浮かれるような晴れやかな気分になりたいですわ♪

そうそう、悪い流れの時にでも物事に対処していくだけで、一切悩んでは無かったからね^_^

いい事や楽しい事を見つけて毎日楽しめていたし。

どんな時にも悩まない、これこそが僕の強みなのかな^ ^

Categorized in: