笑売四千二十八日目
柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串かつ居酒屋「大阪新世界 串かつ さじろう」店主のさじろうです。
今日もさじろう山荘での目覚め。
目覚めたら1番な青空と森が目に飛び込んでくる山の中で目覚めは本当に最高。
自然欠乏症という言葉がある通り、このゴールデンウィークは大自然からのパワーを吸収中^ ^
そんな今日はSNSで流れてきたAI勉強コンテンツを購入!
今回のさじろう山荘で絶対に何かを学びたい、と思ってたのでナイスタイミング^ ^
費用は未来につながる自己投資と思えば安いもの。
今回の自己投資の目的は明確。
僕自身が思いついた企画を生成AIツールを使い、最低限のレベルでも僕自身で仮説検証できる水準に持っていきたいな、と思っての事。
いいと思ったらクオリティをあげるためにチームで取り組む感じかな^ ^
そして学ぶ時は費用を払ってでも効率的にまとまったカリキュラムで学んだ方が効率的だと思ってるので。
3日間でどこまでAIツールを使えるようになるか楽しみです。
そんな今日は合間時間に山荘の整理整頓も敢行。
スッキリ綺麗にまとまってると気持ちいいですからね^ ^
夜は自分でモヤシとキャベツとにんにくを使って二郎系インスパイアの頭だけを作って晩酌。
Amazonプライムの『コンサルタント』という高評価の映画を見ました。
高評価だけあって面白かったです^ ^
さじろう山荘での映画鑑賞も何気に楽しみの一つ。
居心地の良さ、楽しみは自ら作る。
僕はそれが得意だからどこでも毎日ご機嫌に過ごせてるんでしょうね^ ^