笑売三千九百五十二日目
柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串かつ居酒屋「大阪新世界 串かつ さじろう」店主のさじろうです。
きょうもzoom朝礼から一日スタート。
朝礼後はチームミーティングで進捗報告と課題の共有、そして僕のコンサル時間。
そして都内に出る電車の中で連絡やり取りしつつ、表参道で尊敬する若い経営者の方とランチ。
その方と一旦別れてから今日のメインイベント。
日頃から超お世話になってる経営モンスターの方からお誘いを受けてお店の前で待ち合わせ。
1500万円もする時計を購入する超貴重な機会に立ち合わせて頂きました^ ^
1500万もする時計と聞けば単純に高いですけど、もっと高い時計がゴロゴロあるのが時計の世界^ ^
数千万は当たり前、数億円する時計もいくつか見せてもらい勉強、かつ目の保養になりした。
使い切れないほどお金があれぼ資産保全として買ってもいいかな、と思う程度で僕は時計とは無縁の人間^ ^
とはいえ年齢的にも立場的にもフォーマルな場で使うための定番の1本ぐらいはあってもいいのかも、と思うようになりました。
これも縁とタイミングなので、そうなったらそうなったで考えましょう。
そして夜はさじろう柏本店に戻って現場仕事。
買取わかばのオーナー仲間とスタッフが来てくれて楽しい時間。
そんな今日は丸2年働いてくれたともかと働く最終日。
最後に恒例、たくさん思い出写真を撮りました。

ともかの卒業、ほんとにさみしい。
でも出会いと別れが常の飲食店ですからね。
ともか、ありがとね。